初期設定編

/initial-settings

必ず行うべき初期設定

🔥 パーマリンク設定(最重要)

⚠️ 警告: この設定は記事を投稿する前に必ず行ってください。後から変更するとリンク切れが発生します!

設定手順

1

設定画面を開く

管理画面 → 設定 → パーマリンク

パーマリンク設定メニュー
2

「投稿名」を選択

「投稿名」ラジオボタンを選択し、「変更を保存」をクリック

投稿名の選択画面

必須プラグイン一覧

🎨

Elementor

必須

ドラッグ&ドロップでページを作成できるビジュアルエディタ

🚀

Rank Math SEO

必須

SEO最適化・サイトマップ・構造化データを一括管理

無料版でOK 設定ガイド →
📧

Contact Form 7

推奨

お問い合わせフォームを簡単に作成

完全無料
💾

UpdraftPlus

推奨

自動バックアップ・復元機能

無料版で十分
🔐

Simple Membership

オプション

会員制サイト構築(無料会員)

無料版でOK
💳

Paid Memberships Pro

オプション

有料会員・サブスク決済

無料版+Stripe

Elementor対応テーマの選択

Hello Elementorテーマ

Hello Elementor

  • ✓ Elementor公式
  • ✓ 最軽量
  • ✓ 完全無料
  • △ 機能は最小限
詳細を見る
OceanWPテーマ

OceanWP

  • ✓ 多機能
  • ✓ EC対応
  • ✓ デモ豊富
  • △ やや重い
詳細を見る
Q. プラグインは全部入れないとダメですか?

「必須」マークのElementorとRank Mathは必ず入れてください。その他は必要に応じて追加でOKです。

Q. パーマリンク設定を後から変更したらどうなりますか?

既存の記事URLが変わり、リンク切れやSEO順位低下の原因になります。必ず記事投稿前に設定してください。

Q. Astra無料版とPro版の違いは?

無料版でも十分です。Pro版は追加デモサイト・高度なカスタマイズが可能ですが、初心者は無料版から始めましょう。